ニュース & トピックス

すぱいす広告に「湯島リブートキャンプ一般参加者募集」の記事が掲載されてます★

★本日、8月7日(金) 朝刊 熊本日日新聞 すぱいす広告に「湯島リブートキャンプ一般参加者募集」の記事が掲載されてます★

シェアなど皆さんのご協力を宜しくお願い致します。身近にいらっしゃる、うつ状態の方、またひきこもりの方などがおられましたら、お声かけを宜しくお願い致します。その方自身一歩が踏み出せるきっかけになると信じています。

★第6回 湯島リブートキャンプ開催決定★
【オルタナ湯島プロジェクト】=過疎+農業+精神疾患者の活性プロジェクト(ゆずり葉クラウドファンディング)
http://www.yuzuriha.fund/project/s/project_id/7

現在、一般参加者を募集しています!
「なんだか気分が落ち込んでいるな」「家から出るのがおっくうだな」「何もやる気が起きないな」などに思い当たる人。将来に不安がある人。…そんな今の生活を少しでも変えたい人。どんな人でも大丈夫です。あなた自身もしくは周りに“きっかけ”を求めている人はいませんか?添付されたチラシを読んで少しでも気になりましたら、オルタナまでご連絡ください。

【日程】平成27年8月17(月)~8月22日(土)5泊6日間
【場所】上天草市大矢野町湯島
【人数】20名(参加者)・6名(スタッフ)
【宿泊】きく旅館
【持ち物】着替え・水筒・タオル・帽子・常備薬
【参加費】14,000円(食費・交通費・宿泊)
【集合場所】8月17日(月)交通センターおてもやん像前
 (バスで移動します)
【締切】平成27年8月13日(木)まで

【お問い合わせ連絡先】
 ☎096-245-7265 
 ✉nakamura@orutana.info
(氏名,年齢,電話番号,住所明記) 
 就労移行支援事業所ココロ学校オルタナ(9:00~17:00)
 担当 中村

湯島リブートキャンプ 5日目 交流会!

湯島リブートキャンプ5日目、交流会を開催。

夕方涼しくなり湯島でお世話になった方々と参加者全員で砂浜でバーベキューをしました。湯島の方々と話し、今後の人生や将来につながるような教訓を得ました。

そこから各々が前進に目標を掲げるよう決意しました。
全員が取り戻せた生活で維持できるように社会に出られたら良いと思います。

最後は参加者の方々が作詞作曲した「ありがとう」の歌を皆で歌い、湯島の応援と思いを伝えました。

たくさんのご支援有り難うございました!

皆様へ
多くの皆様からご支援を頂き目標を達成することが出来ました。本当にありがとうございます。

ゆずり葉の清水さんからお話を頂いたのが5月の終わりで、そこから「湯島プロジェクト」の紙面作りを行いました。写真や動画を集め、オルタナを知らない人にも伝わるようにと纏める作業に精を出し、いざ、クラウドファンディングが始まればなかなか支援者が集まらず、諦めモードになった時期もありました。

スタッフ会議の時に、女性スタッフから「やると決めたんだから最後まで諦めずにやりましょう!」と喝を入れられ、全スタッフで一丸となって広報に努めた結果目標を達成することができました。現時点で81名の方々にご支援頂いています。

スタッフ一同身が引き締まる想いで一杯です。歓喜と責任の重さを噛み締めています。多くの方々から頂いた誠意を精一杯生かし、一人でも多くの方々の自立支援に繋げていく所存です。(写真は湯島の森秀人さん達と先週ニジマスを釣りに行った写真です。湯島の方々の指導のもと自然栽培で島いもを栽培しています。おいしい島いもが届く日を楽しみにしていてくださいね。)

一般社団法人オルタナ 代表理事 泉 俊雄
〒860-0082 熊本県熊本市西区池田2-25-45
Tel:096-245-7265
URL:www.orutana.info

page top