ニュース & トピックス

スペシャルオリンピックス夏季世界大会が開催されます

2016年スペシャルオリンピックス冬季ナショナルゲーム新潟にご支援いただきありがとうございました。

オリンピック同様4年に1度に開催される夏季世界大会がアラブ首長国連邦のアブダビとドバイで今年開催されます。

3年前同様、旅費を支援するプロジェクトが立ち上がりました。
よろしければ、今回もご支援いただけると嬉しいです。あるいはシェア・拡散をお願いします。
プロジェクトページはこちらです。

https://readyfor.jp/projects/sowg-abudhabi2019

よろしくお願いします。

支援者の皆様と感謝ランチ会を実施しました!

冬季ナショナルゲーム新潟大会2016の旅費支援のソーシャルファンディングにご支援いただいた方々とアスリート、コーチ、ファミリーが交流する感謝ランチ会をさくらんぼ保育園で開催しました。総勢37人でそうめん流しと牛乳パック ホットドッグ作りを楽しみました。

会場を提供いただいたさくらんぼ保育園の園長先生はご支援もいただいた上に、会場、そうめん流しの竹やつは牛乳パックの提供まで全面的にご支援いただきました。感謝です。

会では、中村勝子事務局長の挨拶、ナショナルゲームの振り返りビデオの上映、世界大会参加アスリートの紹介、アスリートの自己紹介、支援者自己紹介、ファミリー自己紹介と和気藹々な雰囲気の中進みました。

ランチはそうめん流し(そうめん以外にもそば、トマト、だんごも流れて、大ウケ)と牛乳パックホットドッグの他に、ファミリーやコーチの手作りの料理もあり、みんあおなかいっぱいになったようです。

ランチの後はみんなでボッチャも楽しみました。

日頃のプログラムや大会での交流とは異なった形で、アスリートの日常の姿をご覧いただき、理解が深まったと思います。これを機にさらに応援をしたいと思っていただいた支援者の方々も多かったようで、素敵なランチ会になりました。

page top