自分たちで作ったハムにソーセージ、お味はどうだったかな?
福島から熊本へ、出発!
福島から熊本へ、出発!
ゼロ円キャンプスクール、ついに始まりました!
発起人の小幡広宣さん、
それから小野副知事が郡山駅にて21名の参加者と合流!
これから新幹線・リムジン・飛行機と乗り継いで福岡空港に向かいます!
これまで、これほどに沢山の方々にご協力いただいて、
その皆様の心意気と慈しみの気持ちで実施に結びついたキャンプはありません。
第9回キャンプスクール、今日から、
子ども達の7泊8日が始まります。
来年の春と夏も絶対にやれるように。
この一週間、もしよろしければ、
子ども達の笑顔を、
自然体験を、
熊本の人達との交流を、
ここで見守ってあげてください。
あたたかい食事風景。
ほんとうの家族みたいです。
プロジェクトリーダー・チカオさんのふるさと、筑後にて初めての受け入れです。
お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、もはや「福島⇔熊本(・・)」ではなくなっているゼロキャン。福岡空港を利用したり、初日宿泊ではリフレスおおむたさんにお世話になったりと、エリア拡大を続けています。
「福島⇔九州(・・)0円キャンプスクール」になる日も近いかも??
球磨川下り!
お天気にも恵まれ、川遊びも気持ちよさそうですね!