湯島リブートキャンプ2日目。
現地、農業指導員のご指導いただきながら湯島モリンガ計画スタートです。
南に面した畑の開墾、耕運機での土の切り返し作業を皆で協力し合い本日の作業は終了。
金曜日にモリンガの苗を皆で植えます。
指導員の方から「オルタナモリンガ農園」の園名をいただきました。ありがとうございました!
湯島リブートキャンプ2日目。
現地、農業指導員のご指導いただきながら湯島モリンガ計画スタートです。
南に面した畑の開墾、耕運機での土の切り返し作業を皆で協力し合い本日の作業は終了。
金曜日にモリンガの苗を皆で植えます。
指導員の方から「オルタナモリンガ農園」の園名をいただきました。ありがとうございました!
湯島リブートキャンプ3日目終了しました。
今日は湯島リブートキャンプ参加者全員で湯島の峰に登り湯島大根作付け準備の整地やクラウドファンディングでご支援してくださった方々へお送りする湯島芋のつる上げや草引き作業を行いました。湯島芋は順調に成長していて安心しました(^^)
雨の中の作業でしたが皆で一緒に農業体験ができ、一緒に汗を流せたことが嬉しかったです。
明日は竹ご飯作りや湯島の自然の物を使った楽器作りにチャレンジします。
湯島リブートキャンプ1日目終了しました。
晴れたり曇ったりの天気でしたが参加者の方々が各々ゆっくりとした時を過ごされてました。
ミーティングでは参加者の方々が参加した理由や湯島での活動を通じて「自分を変えていきたい」と話されてました。
皆が意義のあるリブートキャンプになるよう共に一週間頑張ります!!
★本日、8月7日(金) 朝刊 熊本日日新聞 すぱいす広告に「湯島リブートキャンプ一般参加者募集」の記事が掲載されてます★
シェアなど皆さんのご協力を宜しくお願い致します。身近にいらっしゃる、うつ状態の方、またひきこもりの方などがおられましたら、お声かけを宜しくお願い致します。その方自身一歩が踏み出せるきっかけになると信じています。
★第6回 湯島リブートキャンプ開催決定★
【オルタナ湯島プロジェクト】=過疎+農業+精神疾患者の活性プロジェクト(ゆずり葉クラウドファンディング)
http://www.yuzuriha.fund/project/s/project_id/7
現在、一般参加者を募集しています!
「なんだか気分が落ち込んでいるな」「家から出るのがおっくうだな」「何もやる気が起きないな」などに思い当たる人。将来に不安がある人。…そんな今の生活を少しでも変えたい人。どんな人でも大丈夫です。あなた自身もしくは周りに“きっかけ”を求めている人はいませんか?添付されたチラシを読んで少しでも気になりましたら、オルタナまでご連絡ください。
【日程】平成27年8月17(月)~8月22日(土)5泊6日間
【場所】上天草市大矢野町湯島
【人数】20名(参加者)・6名(スタッフ)
【宿泊】きく旅館
【持ち物】着替え・水筒・タオル・帽子・常備薬
【参加費】14,000円(食費・交通費・宿泊)
【集合場所】8月17日(月)交通センターおてもやん像前
(バスで移動します)
【締切】平成27年8月13日(木)まで
【お問い合わせ連絡先】
☎096-245-7265
✉nakamura@orutana.info
(氏名,年齢,電話番号,住所明記)
就労移行支援事業所ココロ学校オルタナ(9:00~17:00)
担当 中村
筑後組、好奇心ワクワクなチームです!
沢山の方々に歓迎されてますー!