会長からの感謝のメッセージです!
ありがとうございました
上天草市郷土史研修同好会のメンバーです。今回、会員で協力し合って、目標金額を達成することができました。皆様、本当にありがとうございました。
~~切通会長よりお礼の言葉です~
お礼のことば
皆様のご支援たいへん有難うございました。
おかげざまで目標を達成することができました。これもひとえに私たちの事業の趣旨をご理解いただき、ご支援くださいました皆様のおかげと深く感謝し暑くお礼申し上げます。
編集も最後のつめの段階を迎えており無事出版までこぎつける見通しがたちました。
必ずや多くの人々に喜んで頂ける本になるものと信じております。皆様のご支援に深く感謝しお礼のことばとさせていただきます。有難うございました。
平成29年11月28日
上天草市郷土史研修同好会 会長 切通唯市
(写真:研修旅行先にて)
おいしい蒸しパン準備中!
チラシができました!
今まで60年続いてきたクリーム、チョコ、あんこ・・・のメニューから、モネイロさんのアイディアがたくさんふくらんだ、おいしい蒸しパンを届けようと、準備中。そして、こんなチラシを届けてくださいました。キーマカリーにお茶×白あん、黒糖クルミ、塩あずき。3人のママとして、なるべく安全で、地産地消にこだわり、手作りでの蒸しパンをお届けします!紙芝居での楽しい時間もお届けしますよ♪
プロジェクトは残りわずかになっていますが、これからのラストスパートで是非、お仲間になってください!
ありがとうございました
『乳がんからのプレゼント』ご支援いただき誠にありがとうございました。
184名の方よりご支援いただきました。おかげ様で、本製作に必要な費用に達しました。本当にありがとうございます。
今回、皆さんからのご支援やシェアを受け取るたび、金と銀と白の光の帯が頭上から降り注ぎ体中を包み込み、ふわりとした心地よい感覚になりました。
それは皆さんの神様が、私を訪れて少しずつ手伝ってくれるイメージで、温かいお金は、温かい優しいパワフルな気持ちも一緒に運んできてくれました。 お一人お一人に、愛をありがとうと言いたい。でもとても照れ臭いので、この場を借りて…。
『愛を分けてくださって、ありがとうございます。』 現在、体調もすこぶる良好です。
KarasuSewing 河上先生のお宅で型染めにてお礼状製作中
南阿蘇トゥルシーガーデンのあっこちゃんと一緒に
プロジェクト目標金額達成!ありがとうございます!
この度は、「乳がんからのプレゼント」へご支援いただき、ありがとうございます。おかげさまで、140名の方から応援いただき、目標額に達成することができました。
「〇〇さんからのご紹介です」「〇〇の友人です」「〇〇の姉です」「大切なお客様です」そして、友人知人からの優しいメッセージ。
こんな言葉が添えられた顔の見える温かいご支援に、
嬉しくジーンと
温かくホカホカ
照れくさい
懐かしい
びっくり
する気持ちが一度に生まれ、感謝でいっぱいです。この優しい温かいエールの想いの込められたご支援に、さらに背中を押して頂いています。本当に、ありがとうございました。
なお、目標金額を超過してご支援いただいた金額も、今回のプロジェクトで不足すると予想される本の制作費として使用させていただきます。
プロジェクト終了までのシェア・ご支援どうぞよろしくお願い致します。
~マクロビオティックの先生と整体師の先生と一緒に~