ファミリーも加わって4チーム作って、リレーの練習をしました!
ご覧いただき、楽しさを感じてください♪
ファミリーも加わって4チーム作って、リレーの練習をしました!
ご覧いただき、楽しさを感じてください♪
参加者全員とボランティア計63名で事前の合宿をしました。
阿蘇での予定でしたが、大雪の予報で急遽熊本市内の温泉施設に会場を変えての合宿です。
説明会(ファミリーも一緒に)後、競技ごとにミーティング、楽しく食事。熊本選手団としての絆が深まりました。
雪がなくても、バトンの練習に取り組むアスリートたち!
1月16日付の熊日新聞・夕刊にスペシャルオリンピックス日本・熊本の常務理事である坂本公さんの記事が掲載されました。
神奈川県出身で米国の短大を卒業した坂本さん。熊本への移住はスペシャルオリンピックス(SO)の活動だったそうです!そのいきさつ、その想いを是非、知ってください。
顕彰碑が遂に完成しました!!夕日が沈む時間になると、美しく顕彰碑に夕日が映ります。また、周辺は広場に、そして、じんべ木場までの整備もできました。
これから、湯島を訪れる方々に横田伝兵衛さんについて知っていただくツアーを顕彰会では検討中です。来年春ごろからスタートを予定しております。詳細決まりましたら、ご案内させていただきます!
伝兵衛さん、この碑から故郷島原を望み、何を想われているでしょうか?