ニュース & トピックス

3月25日【DAY3】天草チーム

イルカウォッチングへGO!

光永さん宅を後にして、待ち合わせの二江港へ移動。
ここからは0キャン屈指のカメラマン北森さんも合流。
子供達の表情が良い感じですね。

ちょっと波が高かったので、イルカウォッチングが出来るのか心配していましたが、何とか出港しましたと連絡が有り、一安心。自然のイルカ達にも無事合流出来て、楽しかったみたいですね。

流石にイルカを見ている時は良かったのですが、波が高かったので、少しグロッキーになった子も居た様ですが、しばらく休憩をしたら、皆元気に走り回ってサッカーをして過ごしていました。

今日も楽しい一日になった様です。

チケットの準備、進んでいます。

今日はキャンプスクール1ヶ月前。
リムジンバスや新幹線の指定席の予約など無事に進み、ちょっとほっとしています。

そして事務局には、沢山の応募封筒が届いています。

2016年春のキャンプ、本当に沢山の方々に支えていただいています!

ありがとうございます!

報告会

冬季ナショナルゲーム新潟大会の報告会が、県民交流会館パレアのパレアホールで開催されました。

各種目チームの報告の度に、会場から温かい拍手が沸き上がりました。一生懸命のアスリートの姿に、ボランティアやファミリーなど関係者は感動し、より一層の支援をし、そしてアスリートと共に成長していく。そんな空気が伝わってくる、素晴らしい報告会でした。197人のゆずり人の皆さんのお名前を載せた、応援フラッグもご紹介いただきました!

page top