あの安部司さんが熱唱!ご支援いただいたゆずり人のお返しの一環として、感謝ディナーショーが開催されました!
支援者の皆様と感謝ランチ会を実施しました!
冬季ナショナルゲーム新潟大会2016の旅費支援のソーシャルファンディングにご支援いただいた方々とアスリート、コーチ、ファミリーが交流する感謝ランチ会をさくらんぼ保育園で開催しました。総勢37人でそうめん流しと牛乳パック ホットドッグ作りを楽しみました。
会場を提供いただいたさくらんぼ保育園の園長先生はご支援もいただいた上に、会場、そうめん流しの竹やつは牛乳パックの提供まで全面的にご支援いただきました。感謝です。
会では、中村勝子事務局長の挨拶、ナショナルゲームの振り返りビデオの上映、世界大会参加アスリートの紹介、アスリートの自己紹介、支援者自己紹介、ファミリー自己紹介と和気藹々な雰囲気の中進みました。
ランチはそうめん流し(そうめん以外にもそば、トマト、だんごも流れて、大ウケ)と牛乳パックホットドッグの他に、ファミリーやコーチの手作りの料理もあり、みんあおなかいっぱいになったようです。
ランチの後はみんなでボッチャも楽しみました。
日頃のプログラムや大会での交流とは異なった形で、アスリートの日常の姿をご覧いただき、理解が深まったと思います。これを機にさらに応援をしたいと思っていただいた支援者の方々も多かったようで、素敵なランチ会になりました。
お返しお届け
大変お待たせしました!
お返しの発送が済み、皆様のお手元にお返しの品々が届いているかと思います。
今回は、ティアのこだわりの味を体験してほしい、お店に足を運んでほしいと、お返しの品にかなり力をかけ、ティアとのつながりをつくることを目的としています。
ですので、ここからが第二のプロジェクトのスタート地点です。
宜しければ、皆様のご意見、ご感想などをお寄せください。
info@yuzuriha.fund
今後の参考にさせていただきます。
いつも応援ありがとうございます。
酷暑が続きますので、ご自愛くださいませ。
お返しについて
プロジェクトをご支援いただきました、ゆずり人の皆様へ
お返しについてのご連絡です。
各お返しの発送は7月中をめどに準備を進めております。
今、しばらくお待ちください。
なお、スペシャルディナーショーにつきましては、12月16日(金)に予定しております。
あの、安部司さんの歌とジャズピアノ演奏付きです。
詳細は、ゆずり人の皆様にお送りさせていただきますので、宜しくお願いいたします。
たくさんのご支援ありがとうございました!!
皆様、ご支援くださりありがとうございます。
大変嬉しく思っておりますと同時に、ファンディングしてくださった方々にきちんと復興・新生をしてお返ししたいと思います。
微力ではございますが今よりもっと食の世界が良くなるように、一歩一歩努力させて頂きます。
皆様と共に歩んで行ける喜びを発信し続けます。ありがとうございます。
感謝